ホーム
ブログ
携帯版
タグ一覧
「空・雨・傘」|論理力・問題解決力を鍛えるフレームワーク
Tweet
2021/01/13 15:51:03
//////////////////////////////////////////////////////////////////
論理力を鍛えたい…
問題解決力を鍛えたい…
//////////////////////////////////////////////////////////////////
続きを読む
【クライマックス法・アンチクライマックス法】興味を引きつける話し方
Tweet
2020/11/14 09:34:25
・アンチクライマックス法
=結論を最初に持っていく話し方
・クライマックス法
=結論を後ろに持っていく話か方
1942年にアメリカの心理学者ハロルド・スポンバーグ氏が、論文『クライマックス法・アンチクライマックス法』で提唱しました。
これら2つの話し方は、
プレゼンテーション
や
ライティング
、
パブリックスピーキング
など様々なところで使えるテクニックです。
続きを読む
【AISAS(アイサス)の法則】マーケティングに活用する方法を解説
Tweet
2020/11/14 16:55:02
・見込み顧客を集客をしたい…
・サイト集客に苦戦している…
こんな悩みを抱えていないでしょうか?
続きを読む
【AIDMA(アイドマ)の法則】マーケティングに活用する方法を解説
Tweet
2020/11/14 15:12:50
習慣術
・見込み顧客を集客をしたい…
・サイト集客に苦戦している…
こんな悩みを抱えていないでしょうか?
続きを読む
ゴールデンサークル理論|人々を鼓舞する説得術を解説
Tweet
2020/11/08 12:02:46
・契約率を高めたい…
・部下を引っ張れるリーダーになりたい…
・応援してくれる人たちを募りたい…
こんな悩みを抱えていないでしょうか?
続きを読む
【DESC(デスク)法】承諾率を高めるフレームワーク
Tweet
2020/11/08 10:47:32
DESC(デスク)法とは、承諾率を高めるトークの型(フレークワーク)のことです。
・
D
:Describe(描写)
↓
・
E
:Express(表現)
続きを読む
【起承転結の例】魅力的なエピソードトークを作る方法
Tweet
2020/11/07 22:20:46
・もっと
上手く
話せるようになりたい…
・もっと
面白く
話せるようになりたい…
・起承転結ってなに?…
こんな悩みを抱えていないでしょうか?
続きを読む
ストーリーフォーミュラ|人を魅了するストーリーの作り方
Tweet
2020/11/02 23:51:46
--------------------------------------------------------------------
・人を魅了できるようになりたい…
・感動的なトーク・ライティングが作れるようになりたい…
--------------------------------------------------------------------
続きを読む
【SMARTの法則】達成率を高める目標設定のコツ
Tweet
2020/10/28 18:28:57
SMARTの法則とは、目標達成率を最大化するためのフレームワークのことです。
ところで、あなたは設定した目標を、毎回達成することができているでしょうか?
きっと、この質問に正々堂々と「もちろん!」と答えることができる人はそう多くないでしょう。
続きを読む
セールスで使えるヒアリングシートのテンプレートを全公開
Tweet
2020/10/25 16:52:20
・ヒアリングが大切なのは分かるけど、具体的に何をヒアリングすればいいの…
・ヒアリングの仕方が分からない…
こんな悩みを抱えていないでしょうか?
実際に、セールスは「ヒアリングが命だ!」と言われたりします。
続きを読む
【SPIN話法】ヒアリング力を強化する最強のフレームワーク
Tweet
2020/10/24 13:35:02
ヒアリングって具体的に何を質問すればいいの?…
ヒアリングってどのような順番で質問すればいいの?…
ヒアリングのテンプレートが欲しい…
続きを読む
【PREP(プレップ)法】論理的な文章を書くフレームワーク
Tweet
2020/10/15 10:07:42
PREP(プレップ)法とは、説得力を高める文章の型(フレームワーク)のことです。
--------------------------------------------------------------------
▽PREP(プレップ)法
続きを読む
ヒアリングを強化する最強のフレームワークとは
Tweet
2020/10/06 09:36:08
////////////////////////////////////////////////////
・ヒアリングって具体的に何を質問すればいいの?…
・ヒアリングってどのような順番で質問すればいいの?…
続きを読む
PASONAの法則 人の行動を操るフレームワーク
Tweet
2020/10/05 16:57:49
PASONA(パシナ)の法則とは、セールスコピーライティングの「型」です。
▽PASONA(パソナ)の法則
1.
P
roblem(問題提起)
↓
続きを読む
最近のエントリー
【初級】読者を惹きつける<見出し>の作り方【→5つのルールを守れ】
顕在ニーズと潜在ニーズ|潜在ニーズの見つけ方を解説
「空・雨・傘」|論理力・問題解決力を鍛えるフレームワーク
本の読み方|インプットの質を高める読書術
マネースクリプト理論とは |稼げる人と稼げない人の違い
OODA(ウーダ)ループとは|PDCAサイクルの違いと具体例を解説
PDCAサイクルはもう古い?|目標達成率UPのフレームワークを解説
コンフォートゾーンとは|抜け出す方法・作り方を解説
性格は変えられる!?アドラー心理学が教えるライフスタイルとは
トラウマは存在しない!?アドラー心理学が考えるトラウマの概念
【課題の分離】人間関係の悩みをゼロにする究極の思考法【←アドラー心理学】
アドラー心理学と劣等感|劣等感を持つことは良いことだった!?
【クライマックス法・アンチクライマックス法】興味を引きつける話し方
【AISAS(アイサス)の法則】マーケティングに活用する方法を解説
【AIDMA(アイドマ)の法則】マーケティングに活用する方法を解説
自己効力感とは|4つの要因と高め方、自己肯定感の違いを解説
自己肯定感とは|自己肯定感が低い人の5つの特徴と高める7つの方法
ゴールデンサークル理論|人々を鼓舞する説得術を解説
【DESC(デスク)法】承諾率を高めるフレームワーク
【起承転結の例】魅力的なエピソードトークを作る方法
カテゴリ
マーケティング
セールス
コピーライティング
心理学
フレームワーク
仕事術
WEB
思考法
習慣術
その他
アーカイブ
2021/02
2021/01
2020/11
2020/10
2020/09
2020/02
2019/02
2019/01
2018/10
2018/08
2018/07
2018/01
2018/02
2017/12
2017/07
2017/05
2017/01