カチッサー効果とは、特定の刺激を与えることで、一定の反応が返って来るという心理現象のことです。
・バレンタインデーにチョコレートをもたったら、ホワイトデーにお返しをしなければならないと感じますよね?
・友達と約束をしたら、それを貫き通さないと!と感じますよね?
・ラーメン屋に行列ができていたら、「じゃあ入ってみよう!」と思いますよね?
このように、われわれは、特定の刺激に一定の反応をするようにできているようです。
人間って単純ということです。
しかし、なぜこのような現象が起こるのでしょうか?
人間とは、そこまで単純な存在なのでしょうか?
というわけ今回は、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1.カチッサー効果とは
2.カチッサー効果をセールスに活用する方法
3.カチッサー効果をマーケティングに活用する方法
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
というテーマでお伝えしていこうと思います。
************************************************
カチッサー効果とは
************************************************
////////////////////////////////////////////////////
カチッサー効果
特定の刺激を与えることで、一定の反応が返って来るという心理現象
////////////////////////////////////////////////////
----------------------------------
カチッサー効果の由来
----------------------------------
カチッサー効果は、社会心理学者のロバート・チャルディーニ氏より提唱されました。
由来としては、カセットテープの「カチッ」とボタンを押すことで、「サー」と録音した音声が流れるというところから来ています。
----------------------------------
カチッサー効果の具体例
----------------------------------
たとえば、七面鳥の母鳥は、雛(ひな)の「ぴーぴー」という泣き声(刺激)に反応して、エサを与えたり、寒さから守ったりというお世話(反応)をしているようです。
逆に、「ぴーぴー」という泣き声がなければ、一切の世話をしないそうです。
◆ある実験
ある実験では、七面鳥の天敵である長毛イタチの剥製(はくせい)をラジコンカーに乗せ、七面鳥の巣まで走らせます。
すると、母鳥は雛を守ろうと、長毛イタチの剥製に襲いかかるのですが、この剥製にはある工夫が施されてありました。
それは、剥製の中に雛の「ぴーぴー」という泣き声を録音したカセットテープを入れておいたのです。
その音を聞いた母鳥は剥製を襲うのをやめ、愛でるようになったのですが、音が止むと、また剥製に襲いかかったのです。
これは、「七面鳥ってアホだなぁ〜」と思ったあなた。
これは、七面鳥だけの話ではなく、人間にも同じようなことが言えるということを忘れてはなりません。
上記で説明したように、われわれも特定の刺激を受けると、反射的に特定の反応をしてしまうのです。
************************************************
6つの心理トリガー:カチッサー効果
************************************************
ではここからは、カチッサー効果が発動しやすい心理トリガーを6つほど紹介していこうと思います。
1.返報性の原理
2.コミットメントと一貫性の原理
3.社会的証明
4.好意
5.権威
6.希少性
----------------------------------
トリガー1.返報性の原理
----------------------------------
////////////////////////////////////////////////////
返報性の原理
貰い物をしたら、そのお返しをしなければならないと思う心理現象
////////////////////////////////////////////////////
もらう(カチッ)→お返しをしないと!(サー)
◆バレンタイン
たとえば、バレンタインデーにチョコレートをもらったら、ホワイトデーにそのお返しをしなければと感じますよね?
これは返報性の原理によるものです。
<関連記事>
返報性の原理 マーケティングに活用する方法----------------------------------
トリガー2.コミットメントと一貫性の原理
----------------------------------
////////////////////////////////////////////////////
コミットメントと一貫性の原理
発言・行動と一致した態度を取るようになるという心理現象
////////////////////////////////////////////////////
言動をする(カチッ)→態度を取る(サー)
たとえば、他人に目標を伝えると、こんな感情になりませんか?
・「なんとしても、達成してやる!」
・「達成できなかったら、どうしよう…」
これは、コミットメントと一貫性の原理によるものです。
<関連記事>
>>コミットメントと一貫性の原理 ネットビジネスで使える心理テクニック----------------------------------
トリガー3.社会的証明
----------------------------------
////////////////////////////////////////////////////
社会的証明
多数派の意見に従いやすくなるという心理現象
////////////////////////////////////////////////////
みんなが選ぶ(カチッ)→それを選ぶ(サー)
たとえば、自分の意見が多くの人と違っていると、「私って間違っているのかな?」と不安になってしまいませんか?
これは、社会的証明によるものです。
<関連記事>
>>【社会的証明】をセールス・マーケティングに活用する方法を伝授 |----------------------------------
トリガー4.好意
----------------------------------
////////////////////////////////////////////////////
好意
好意を感じている相手に説得されやすいという心理法則
////////////////////////////////////////////////////
好き!(カチッ)→その人に同意する(サー)
たとえば、好きな子からのお願いって聞いてしまいますよね?
なぜなら、「嫌われたくない…」というプレッシャーが働くからです。
つまり、好意を持ってもらえれば、セールスはスムーズになるわけです。
>>>>信頼を獲得する心理テクはこちら----------------------------------
トリガー5.権威
----------------------------------
////////////////////////////////////////////////////
権威
専門家の前では、盲目的になるという心理現象
////////////////////////////////////////////////////
専門家だと感じる(カチッ)→その人に同意する(サー)
たとえば、警察官、医者、弁護士などの専門家の意見をしっかり吟味しようとはしないですよね?
このような「肩書きの力」によって、全てを信じこんでしまいます。
<関連記事>
>>権威性の法則 実績ゼロで成功する方法----------------------------------
トリガー6.希少性
----------------------------------
////////////////////////////////////////////////////
希少性
限定された対象に価値があると勘違いしてしまう心理現象
////////////////////////////////////////////////////
限定される(カチッ)→価値を高く見積もる(サー)
たとえば、バーゲンセールなどでは、普段欲しいと感じないものでも「欲しい!」と思ってしまいますよね?
これは希少性によるものです。
<関連記事>
希少性の原理をマーケティングに活用する方法************************************************
カチッサー効果をセールス・マーケティングに活用する方法
************************************************
ここまでは、6つの心理トリガーについて解説してきました。
----------------------------------
セールスに活用する方法
----------------------------------
それぞれの心理トリガーをセールスに活用する方法について知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
<関連記事>
【影響力の武器】セールスに使える6つの心理学----------------------------------
マーケティングに活用する方法
----------------------------------
それぞれの心理トリガーをマーケティングに活用する方法について知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。
<関連記事>
【影響力の武器】マーケティングに使える6つの心理学************************************************
まとめ:カチッサー効果
************************************************
では最後にまとめましょう。
今回のテーマ
----------------------------------
1.カチッサー効果とは
2.カチッサー効果をセールスに活用する方法
3.カチッサー効果をマーケティングに活用する方法
----------------------------------
というテーマでお伝えしました。
心理トリガーがいかに大切なものなのかを理解していただけましたか?
もちろん、本日お伝えした意外にも、たくさんの心理トリガーが存在します。
なので、ぜひ弊社サイトを使って様々な心理トリガーに触れていきましょう。
もしも、もっと様々な心理トリガーについて知りたいという方は、下記の記事なども参考にしてください。
心理学テク
---------------------------------------------
興奮体感理論 「未来の自分」を想像させ、承諾率を高める方法スリーセット理論 セールス・恋愛で使えるズルイ心理学カリギュラ効果 閲覧禁止とも言われると見たくなる心理学グランファルーン・テクニック 大衆扇動に使われるちょっと怖い心理学【決定回避の法則】多くの選択肢が利益を落とす理由【20秒ルール】良習慣をつくり、悪習慣を絶つ究極のメソッド【保存版】マーケティングで活用すべき心理学50選自己開示が上達するネタ10選を大公開【イエスセット(yes set)】話法を完全攻略!〜究極のセールススキル〜>>ニーズ喚起のコツ|ヒアリングでセールスを攻略するテクニックとは