「ホームページで集客して売りたいなら、アクセスを増やすことが必要!」
そんな風に考えている人が多いと思います。
この考えは間違ってはいませんが、正解でもありません。
というのも、ホームページやブログのアクセスがスゴく伸びていても、セミナーを開催したり、商品を販売すると低価格のものしか売れない。
そんな方がいらっしゃいます。
反対に、そこそこのアクセスなのに、高額商品やサービスが売れていき、2ヶ月、3ヶ月先まで仕事の予定が詰まっている。
そんな方もいらっしゃいます。
そこで今回、ホームページ集客を専門にしているノースメディアでは、
まず集客と売上に必要な「ホームページのアクセスを増やす方法」
これについてお伝えしていきます。
そして最後に「売る」「問い合わせされる」ために必要なことをお伝えしていきます。
それでは最後までゆっくりと読み進んでくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目次
1: ホームページのアクセスを誰もが増やしたい理由
2: ホームページアクセスが増える条件
2.1: 役立つ良質なコンテンツがある
2.2: コンテンツの量が豊富
2.3: コンテンツの更新が止まっていない
2.4: 目的のページへ迷わないデザイン
2.5: スマホからもきちんと見える
2.6: ホームページにプロフェッショナルなシンプルさがある
2.7: SEO対策が出来ている
3: ホームページのアクセスを増やす9つの方法
3.1: 競合性の低いキーワードを選ぶ
3.2: キーワードには適切なタグを使う
3.3: 注意を引くタイトルにする
3.4: ロングテールキーワードを狙う
3.5: ソーシャルを活用して拡散する
3.6: メルマガを発行してリピート率をアップする
3.7: 他のホームページから呼び込む
3.8: 広告を使う
3.9: 良質なコンテンツを作る
4: でも、アクセスだけでは売れません
5: まとめ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
**********************************************************************************
1: ホームページのアクセスを誰もが増やしたい理由
**********************************************************************************
どうしてあなたは、ホームページやブログからアクセスを増やしたいのでしょうか。
まず、アクセスを増やすと、どんな「何か良いことがありそう」なのかを見ていきましょう。
例えば、ホームページやブログを通して
●友人ができそう
●販売している商品やサービスが売れそう
●お客さんが簡単に集まりそう
●メルマガ読者が増えそう
●「先生!」と呼ばれそう
●「コーチングしてください!」と言われそう
●他のサイトで紹介されるかもしれません
●有名なサイトから、コラムの執筆依頼が来るかもしれません
●書籍出版の話が転がり込んでくるかもしれません
確かにホームページのアクセスが増えると、こんな良いことが起こる可能性が高まります。
そして、何よりも「誰もがアクセスを増やしたい理由」とは
『アクセスが増えると、楽しい、うれしい』
このような理由があります。
あなたの心の中で考えている「良い」ことも、今、紹介した中にあったのではないでしょうか。
**********************************************************************************
2: ホームページアクセスが増える条件
**********************************************************************************
ホームページのアクセスが増えるには、次にお伝えする条件があります。
この条件を満たしていないと、一時的にアクセスが増えても、しばらくすると落ち込んでいき、、、元に戻ります。
----------------------------------------------------------------------------------
2.1: 役立つ良質なコンテンツがある
----------------------------------------------------------------------------------
条件の一つ目は、アクセスに必要なことです。
『役立つ良質なコンテンツがある』
これは重要ですね。
そもそも論になってしまいますが、役立たないコンテンツは誰も見たくありません。
ホームページへアクセスしてくる人は、何らかの
●悩み
●不安
●心配
を持っているはずなんです。
これらを解決できるような「役立つ良質なコンテンツ」がなければ、わざわざそのホームページへ「時間」と「手間」を浪費してアクセスする理由は出てきません。
----------------------------------------------------------------------------------
2.2: コンテンツの量が豊富
----------------------------------------------------------------------------------
ウェブコンサルタントさんや、ウェブマーケターさんの中には、最高のコンテンツを一つだけ用意すれば解決します。
このようにおっしゃる方もおられます。
これも間違いではありませんが、この方法を成功させるためには、
『プロのセールスライティング』
このようなスキルが必要になってきます。
でも、今から、あなたがこのスキルを身につけるために時間と労力というリソースを使えるのかというと、、、
あまり現実的ではありませんよね。
そこで、ノースメディアでは「役立つ良質なコンテンツ」の量を豊富にしましょう。
そんな風にお伝えしています。
1つ1つのコンテンツは、プロのセールスライターが書いたものより、品質が低いかもしれません。
しかし、量を豊富にすることで、1コンテンツだけで集客して売るという難易度を低くすることができます。
その結果、あなたが望む成果に結びつけられると考えています。
----------------------------------------------------------------------------------
2.3: コンテンツの更新が止まっていない
----------------------------------------------------------------------------------
「さぁ、コンテンツを作って売るぞ〜」
気合いが入って始めるのですが、多くの方が途中で挫折します。
1週間に1つでも良いので「役立つ良質なコンテンツ」の制作と配信を続けましょう。
コンテンツの更新が止まると、鮮度が落ちますからアクセスされることが減ってきます。
また、偶然アクセスしてきた人がいても、コンテンツの内容が「1年以上前」が最後だったら、訪問者はあなたのやる気を感じないでしょう。
もしかすると
「このホームページは放置されているだけで営業していないのかな」
と思われてしまう可能性もあります。
定期的な更新を心がけましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
2.4: 目的のページへ迷わないデザイン
----------------------------------------------------------------------------------
かっこいいホームページに多いのですが、どこに何があるのかわからないことがあります。
いや、ほんとに、見た目がスゴく綺麗でかっこいい。
でも、訪問者が見たい情報が、どこにあるのかわからないのです。
これでは、アクセスしてきた人が迷子になります。
人は迷うと、サッサとその場から離れます。
これはセールスの現場でも同じで、
「お客さんを迷わせる = 売れない」
という公式が正しいことを表しています。
ホームページにはグローバルメニューと呼ばれる、どこのページからでも目的の場所へ簡単に移動できる方法を提供しておきましょう。
また、コンテンツも「カテゴリー」で分類して、簡単にわかりやすくしておきたいですね。
----------------------------------------------------------------------------------
2.5: スマホからもきちんと見える
----------------------------------------------------------------------------------
現在、ホームページにアクセスしてくるデバイスの60%以上は、スマートフォンです。
残りがパソコンとタブレット。
これはノースメディアのホームページでも同じです。
ですから、アクセスが増える条件としては、スマホでもきちんと見られるようにしておくことです。
今でもありますが、スマホで表示すると小さな文字になるところ。
横スクロールが必要なところ。
どちらも、余程ガマン強い人か、マニアレベルのファンでないと、見続けようとはしません。
そして、こういうサイトは、もっともアクセスを生んでいる「スマホユーザー」がアクセスしてくれなくなります。
スマホ対応はアクセスを増やすための条件です。
----------------------------------------------------------------------------------
2.6: ホームページにプロフェッショナルなシンプルさがある
----------------------------------------------------------------------------------
ゴチャゴチャしたホームページは「プロっぽく」見えません。
また、色が多いホームページも「プロっぽく」見えません。
「内容が良ければいいんでしょ」という声もありますが、人は見た目が9割です。
ホームページの第一印象は、その後の関係性を決めるとも言えます。
わかりやすい例は、アップルのサイト。
非常にシンプル。
でも、プロフェッショナルな雰囲気がします。
あくまでもシンプルにプロらしいデザイン。
これが必要だと思います。
----------------------------------------------------------------------------------
2.7: SEO対策が出来ている
----------------------------------------------------------------------------------
「SEO対策」という言葉を聞いたことがあると思います。
Googleの検索システム(検索エンジンです)が、あなたのコンテンツを高く評価してくれるようにする方法ですね。
SEO対策をきちんとしておけば、役立つコンテンツを定期的に更新しつづけ、量が増えてくると勝手に検索上位に表示されます。
SEO対策には
●キーワード選定
●タグの使用
●内部対策
●外部対策
などがありますが、このあたりはプロの意見を聞きながら、あなたに最適な方法を見つけ強化し、弱いところをどのようにフォローするのか、アドバイスをもらった方がいいと思います。
ノースメディアの経験からお話しますと、自分一人でSEO対策することもできますが、間違った方向へ行くこともあります。
また、自分一人では気づかない「強化方法」「フォロー方法」のアイデアが出てくることも多いです。
可能なら、自分以外の人からアドバイスをもらえるようにしたいですね。
**********************************************************************************
3: ホームページのアクセスを増やす9つの方法
**********************************************************************************
それではここからは、具体的にホームページのアクセスを増やす方法をお話していきます。
----------------------------------------------------------------------------------
3.1: 競合性の低いキーワードを選ぶ
----------------------------------------------------------------------------------
ここで使うのは「Googleキーワードプランナー」。
キーワードプランナーで、あなたが使おうしているキーワードの検索ボリュームを見てください。
このとき、検索ボリュームが高いものは競合性が高いので、検索上位を狙うことは簡単ではありません。
そこで、私たちが狙うのは
●競合性が低く
●検索ボリュームがやや多い
そして
●単キーワードより複合キーワード
このようなキーワードを見つけ使うことです。
少しのことですがキーワードを見直すと、簡単に検索上位へ表示されることも良くあります。
既に公開しているコンテンツで、アクセスが伸びない場合には、キーワードを見直すと状況が一変する可能性もあります。
----------------------------------------------------------------------------------
3.2: キーワードには適切なタグを使う
----------------------------------------------------------------------------------
CMSというシステム(ウェブボード(WebBoard)とかですが)を使って、ホームページやブログを公開しているのなら、ほとんど大丈夫だと思います。
ワードプレスなら「テーマ」が勝手にやってくれています。
ただし、次のことは覚えておいてください。
コンテンツのタイトルは
●<title>〜</title>タグで囲む
●<h1>〜</h1>タグで囲む
これ、重要です。意識していないとは思いますが。
そして、コンテンツの中でも「見出し」は
●<h1>〜</h1>
●<h3>〜</h3>
というタグで囲んでおきましょう。
(これもウェブボード(WebBoard)ならHTMLタグ追加で装飾で出来ます)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【関連記事】
『WebBoard(ウェブボード)とは何?ブログ?ホームページ?ランディングページ?初心者に向けて解説します』
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
----------------------------------------------------------------------------------
3.3: 注意を引くタイトルにする
----------------------------------------------------------------------------------
検索上位に表示されているけれど、アクセスが増えないことがあります。
その場合、「タイトルで注意を引けていない」ことが良くあります。
検索結果を見てもらうとわかりますが、どのコンテンツをクリックしようかと考えているとき、タイトルしか判断材料がありません。
例を出してお話します。
......................................................................................................
■キーワード:
整骨院、アクセス、アップ
■クリックされにくいタイトル
『整骨院のアクセスをアップする方法』
■クリックされやすいタイトル
『先生の整骨院のホームページアクセスを簡単に10倍アップする方法』
......................................................................................................
ポイントは
●誰に
●何が
●どうなる
●キーワード
●具体的な数字(あった方がいい)
こういうところで差が出ます。
----------------------------------------------------------------------------------
3.4: ロングテールキーワードを狙う
----------------------------------------------------------------------------------
「3.1」で紹介しましたように、競合性が低くて検索している回数がそれなりにあるキーワードを狙いましょう。
これをSEOでは「ロングテールキーワード」と呼びます。
ロングテールキーワードで検索してきた訪問者は、かなり意識の高いユーザーですから、濃い人が集まってきてくれます。
こういう人を集めると、リピートしてくれる可能性も高いです。
友人に紹介してくれる可能性も高いです。
結果、アクセスが増えやすくなります。
----------------------------------------------------------------------------------
3.5: ソーシャルを活用して拡散する
----------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルを活用すると拡散される可能性が高くなります。
Facebook、Twitter、Google+。
訪問者一人がFacebookでシェアしてくれるだけで、見てくれる人が増えていきます。
Twitterで紹介されると拡散率が高まります。
好みもありますが、使えるならソーシャルを活用すると、アクセスを増やすことができます。
----------------------------------------------------------------------------------
3.6: メルマガを発行してリピート率をアップする
----------------------------------------------------------------------------------
ホームページへ訪問してくれた人から、メルアドを教えてもらいましょう。
メルアドを教えてもらえると、コンテンツを更新したタイミングでお知らせすることができます。
ということは、高いリピートを生み出すことにもつながります。
すなわち、コンテンツを更新するたび、安定したアクセスが見込めるということになりますね。
----------------------------------------------------------------------------------
3.7: 他のホームページから呼び込む
----------------------------------------------------------------------------------
あなたのコンテンツを紹介することで、相手の人の利益になるのなら、あなたのホームページやコンテンツをリンクしてもらいましょう。
だからと言って、リンクしてもらうのが誰でも良いわけではありません。
不適切な外部からのリンクはペナルティにもなりかねません。
あなたのホームページの方向性に近いところ。
同じような志のところ。
こういったところにリンクしてもらえると、アクセスが増えます。
----------------------------------------------------------------------------------
3.8: 広告を使う
----------------------------------------------------------------------------------
短期間にアクセスを増やしたいのなら、簡単です。
『お客を金で買え!』
これは広告を使うということですね。
今なら、Facebook広告やGoogleアドワーズがあります。
PPC広告は費用が高くなりがちなので、広告予算との兼ね合いになります。
----------------------------------------------------------------------------------
3.9: 良質なコンテンツを作る
----------------------------------------------------------------------------------
何度か出てきていますが、これなくしてアクセスを増やすことはできません。
仮に今は「良質でないコンテンツ」で、そこそこアクセスが増えていたとしても、Googleは賢くなり続けていますから、ある日突然アクセスが途絶える可能性があります。
これは、過去の「パンダアップデート」「ペンギンアップデート」を思い出すとご理解いただけると思いますね。
変にテクニックや小手先の技で勝負するより、まじめに、誠実に、信頼できるコンテンツを作ることが一番楽で確実です。
これは私の経験値から、このように言えることです。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【関連記事】
『ホームページ集客を成功に導く方法。それは検索エンジンと仲良くなること』
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
**********************************************************************************
4: でも、アクセスだけでは売れません
**********************************************************************************
アクセスの増やし方をお話してきました。
ここからが私たちの本番です。
というのも、私たちはビジネスをしています。
ビジネスをしているのですから、問い合わせを生み出すとか売るということをしなければいけません。
そうしないと収入がありませんから、いつかビジネスが破綻します。
では、どうすれば「問い合わせ」「売上」を生み出せるのか。
1.ホームページの導線を見直す
2.サービスの見せ方を見直す
3.サイト全体に一貫性を出す
4.プロフェッショナルな印象を与える
5.安心信頼できるイメージを出す
人が問い合わせをするとき。
人が商品やサービスを買うとき。
人は「真剣」です。笑いは必要ありません。
迷う要素はいりませんし、エンタメ性もいりません。
コンテンツには「エンタメ性」が必要な場合もありますが、最後の最後「問い合わせ」や「セールス」は、あくまでもプロフェッショナルな印象と誠実さが必要でしょう。
これは自分自身が買い物するときの感情を思い出すと理解できると思います。
アクセスは増えているけれど、成果に結びつかないのなら、こういった部分を見直してみてください。
かならず「ボトルネック」になっている部分があります。
**********************************************************************************
5: まとめ
**********************************************************************************
ホームページのアクセスを増やす条件と方法をお話してきました。
今回お話しましたように、アクセスを増やすことは誰にでもできます。
ただ、自分一人でやると続かないこともあります。
違った切り口が思いつかなくて頓挫することもあります。
ですから、ノースメディアもやってますが、外部のパートナーさんからアドバイスをもらうことがあります。
これは非常に重要だと私は感じています。
もし、あなたがホームページのアクセスが増えないことで悩んでいるのなら、外部のパートナーさんに相談してみるのもいいと思います。
「でも、そんな相手、いないんだよ・・・」
ということでしたら、ノースメディアのお問い合わせからメッセージを送ってください。
私があなたのお役に立てるかもしれません。
そうそう、最後にお話しました
「アクセスは増えるけれど成果に結びつかない」
このパターンには気をつけてください。
私たちは何のためにホームページのアクセスを増やす必要があるのか。
ここを忘れてはいけないですね。