ホームページやブログを始める。
そうすると気になるのが
「検索の何番目に表示されるのか」
自分の狙っているキーワードで上位表示させたいものですし、当然ですが検索結果の1ページ目に表示させたいもの。
「でも、なかなか上位に表示されないんですよ・・・」
こんな声を聞きますが、検索結果の上位に表示されるためには、基本を守っておけば結果は自ずとついてくるんです。
そこで今回は僕の経験も含めて、ホームページを検索上位にする方法を紹介します。
=====================================
目次
1: ホームページを検索上位にする理由
2: 検索上位にしたいなら知っておくべきこと
3: 検索上位に必要なのは良質なコンテンツ
4: 良質なコンテンツを作る方法 5: まとめ
=====================================
**********************************************************************************
1: ホームページを検索上位にする理由
**********************************************************************************
ホームページやブログを検索上位にしたいのには理由がありますよね?
・集客したい
・PVを稼ぎたい
・広告収入を増やしたい
などなど、理由はそれぞれにあると思います。
でも、すべてに共通していることは、
「自分のサイトへ訪問する人を増やしたい」
この1点に絞られます。
もしあなたが「訪問する人を増やしたいとは思ってない」のなら、検索上位にする必要はありません。
好きな人が見つけてくれて、好きな人だけが楽しんでくれればOK。
これもクールな情報発信だと思います。
しかし今回お話しするのは「訪問する人を増やしたい」と思っている人にフォーカスします。
**********************************************************************************
2: 検索上位にしたいなら知っておくべきこと
**********************************************************************************
今も昔も検索上位にする「究極の秘密」が、あちこちで語られています。
不思議なことに「究極の秘密」がたくさんあるのです。
でも、僕は検索上位にしたいなら「究極の秘密」は必要ないと考えています。
というのも、検索上位にする方法については、すでにGoogleが発表しているのですから。
現在、僕たちが検索に使っている仕組みの大半はGoogleのものです。
Yahooの検索も、元はGoogleの検索エンジンを使っています。
それなら、僕たちが重要視するべきは何でしょうか?
そうですね、Googleの考えていること。
すなわち「望ましくないソフトウェアのポリシー」に書かれている
『 ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。 』
というGoogleの理念を理解することです。
これはGoogleのサイトをひとめ見ればわかりますが、ユーザーに焦点を絞りシンプルで迷わせない作りになっています。
ユーザーがサービスに求めていることを、ユーザー視点に立ち、優先して考えていることがわかります。
ここに僕たちのホームページやブログを検索上位にする「秘密」が隠されています。
検索上位を狙うなら「ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)」は、ぜひ目を通しておいてくださいね。
**********************************************************************************
3: 検索上位に必要なのは良質なコンテンツ
**********************************************************************************
Googleはユーザーの利便性を重要視しています。
さらに、ユーザーが知りたいと思っていることが提供され満足できることに好評価をします。
そしてこの評価がそのまま、検索結果の順位に反映されます。
Googleは究極的には
「知りたいことが瞬時に知れる」
こういう情報発信がされていると評価したところを上位にもってきます。
では、このように評価されるために、僕たちが出来ることというと。
・求められていて
・専門的で
・読みやすく(理解しやすく)
・役立つ
これらを満たした情報(良質なコンテンツとも言えます)を発信することですね。
だからと言って、どこかの記事(コンテンツ)をパクって発信すると、これはGoogleも見逃さないのでペナルティを掛けてきます。
これは逆効果ですからやめましょう。
**********************************************************************************
4: 良質なコンテンツを作る方法
**********************************************************************************
検索上位を獲得するために「良質なコンテンツ」が必要だということが、Googleの理念からもおわかりいただけたと思います。
では、どうやればGoogleの理念を沿った「良質なコンテンツ」が作れるのでしょうか?
その手順を紹介します。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(1)準備する
良質なコンテンツを作るためには準備が必要です。
まずあなたがこれから作るコンテンツ作成作業について整理します。
・コンテンツを作成するスケジュール
・コンテンツを作成するあなたのポジション
・コンテンツを作成する担当者
このようなことを準備段階で決めておきましょう。
ここを曖昧なまま進めると、多くは3ヶ月で頓挫します。
最大でも6ヶ月経つとコンテンツ作成が滞ります。
勢いで何とかなりそうに感じる部分ですが、勢いはそのうち下降します。
まずは面倒だと感じても「準備」してください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(2)リサーチする
あなたがこれから検索上位を狙うコンテンツを求めているターゲットについての調査をしてください。
・ターゲットは誰か
・ターゲットの市場は
・ターゲットの悩みや問題は
・ターゲットがネットへアクセスする媒体は
そして、
・コンテンツに必要な情報
・コンテンツに使える証拠
・コンテンツに使える権威者の証言
お客様の声や事例があれば、一緒に集めておきましょう。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(3)アウトラインを作る
リサーチ結果を確認しながらコンテンツを作るとき、最初はアウトライン(コンテンツの骨組み)を作ります。
アウトラインを作成し、全体の流れをしっかり確認しましょう。
アウトラインが無い状態でコンテンツの作成に入ると、自分がコンテンツのどの辺りを作っているのかわからなくなります。
コンテンツの中で「迷子」になってしまい、同じことを紹介していたり、今回紹介するコンテンツとは関係のないことが混ざっていることもあります。
【関連記事】
>> 【対談】ブログ記事の書き方は構成でキマる!プロライターが話す基本構成とは?
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(4)コンテンツの作成
アウトラインに従ってコンテンツの内容を作ります。
記事の場合ならライティングを行うことになります。
ライティングで気を付けておくことは、小説や論文にならないこと。
必要なのは読み手にとって必要な情報を提供し、読み進めやすい文章にすることです。
凝った比喩や作家のように豊かな表現は必要ありません。
あなたの言葉で、読み手に直接話しかけているように文章を書いてください。
動画の場合ならアウトラインに沿ってカメラの前で話します。
間違えてもOKです。
動画は後で編集できますから、間違えた少し前からやり直しましょう。
ポイントはハキハキと少し高めの声でゆっくり聞こえやすく話すこと。
そして目線は落とさずにカメラへ向けることですね。
最近はスマホで撮影できますから、誰でも簡単に動画コンテンツを発信することができます。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(5)編集する
コンテンツの作成が完了したら、無駄な部分を削ぎ落とし、間違えている部分を修正しましょう。
必要かどうか迷った部分は、一度削除してみましょう。
意外と削除しても意味が通じるものです。
編集は足し算ではなく引き算で考えるのがおすすめです。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(6)投稿する
記事や動画のコンテンツが作成できれば、あなたのホームページやブログへ投稿します。
このとき、SEO対策を忘れないようにしてください。
せっかく良質なコンテンツを作っても、SEO対策が出来ていないと検索結果に表示されないことがあります。
【関連記事】
>> SEO対策でキーワード上位を狙うブログのポイント7つを紹介
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(7)計測する
コンテンツは「投稿したら終わり」ではありません。
投稿してから、どれくらい見られているのかを計測しましょう。
Google Analyticsを使って訪問者数や記事が読まれている時間(滞在時間ですね)を確認します。
また、1人の訪問者が平均して何ページ読んでいるのかも見ておきましょう。
記事を1つだけ読んで、すぐ別のサイトへ移動しているのなら、他の記事に魅力を感じていないのかもしれません。
このように投稿した後、計測することであなたのサイトや記事への評価が見えてきます。
【関連記事】
>>Googleアナリティクスの使い方。初心者がおさえるのはココだった!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
(8)更新する
計測することで、あなたのサイトや記事への評価が見えてきました。
また、どのようなキーワードで訪問しているのかもわかってきます。
そうすると、もっと役立つコンテンツに変身させるため、コンテンツの内容を更新する必要が出てきます。
・もっと専門的なことを提供する
・もっと読み進めやすいように文書を書き換える
・もっと他のコンテンツも見てもらえるように魅力をプラスする
良質なコンテンツは一夜にして出来上がりません。
このように投稿してから計測し更新を繰り返すことで、より良いコンテンツに成長していきます。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
いかがでしょう。
思ったよりも「手間だな」と思われたでしょうか?
思い出してくださいね。僕が最初に言ったことを。
そうです。「準備をしましょう」と言いましたよね。
このように「手間」が掛かりますから、最初に準備をしておかないと簡単に挫折してしまうのです。
ただし挫折せず継続できると、それだけでもライバルに勝てます。
だって、多くの人は「準備」をせずに始めますから。
【良質なコンテンツについての関連記事】
>>【WEB集客に必要】良質なコンテンツを書く7つのポイントを簡単に説明
**********************************************************************************
5: まとめ
**********************************************************************************
このようにホームページを検索上位にする秘密はあります。
でも、ほとんどは途中で挫折するか、小手先の技を求め続けます。
その結果どうなるのかというと、一時的に検索上位になっても、あっと言う間に2ページ目にも3ページ目にも出てこなくなります。
こんなことになりたくないのなら「究極の秘密」を探し続けるのではなく「Googleの理念」を理解 してください。
この理念の中にこそ「本物の秘密」が隠されています。
ぜひGoogleの理念を理解し、準備を行って良質なコンテンツを提供し、ホームページの検索上位を獲得してください。
その結果、ホームページから安定した集客を獲得することになるでしょう。