ホームページへの訪問者、流入数が改善しない。これは集客のためにホームページを持っている方にとって深刻で不安な悩みではありませんか?
特に一年以上続けて更新をがんばっているのに、全くアクセス数に変化がなかったり、問い合わせや相談がなかったりすると、「悲しい」を通り越して絶望しそうになってしまう人もいることでしょう。
でも、ちょっと待ってください。
もしかすると、今回お話する内容を参考に、あなたのホームページを強化改善するとアクセスアップや問い合わせや相談の向上が期待できるかもしれません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目次
1: ホームページを強化改善する2つのポイント
(1)導線
(2)育成
2: ホームページを簡単に強化する方法
(1)問い合わせ
(2)トップページ
(3)内部リンク
3: ホームページをもっと改善する方法
(1)スマートフォン対応
(2)今風なデザイン対応
(3)自分で更新できる
4: まとめ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
**********************************************************************************
1: ホームページを強化改善する2つのポイント
**********************************************************************************
ホームページを集客装置へ強化改善するためには、次の2つのポイントをしっかり理解しておかなくてはいけません。
----------------------------------------------------------------------------------
(1)導線
----------------------------------------------------------------------------------
導線とは、ホームページへ人を導き、ホームページへ訪問してきた人を、あなたの目的の場所(行動)へ誘うように計画するのかということです。
まず、多くの方が勘違いしていることからお話していきます。
ホームページは基本的に「待っている」集客装置です。
こちらかターゲット層(顧客層)を見つけて、無理に相手のスマートフォンやパソコンの画面に表示することはありません。
一般的な流れとしては、次のようになります。
ターゲットが悩みを持つ
↓
ターゲットは悩みを解決したい
↓
ターゲットはスマホやパソコンで解決策を検索する
↓
ターゲットは検索結果から自分の知りたい内容が「載っていそうに感じた」ホームページをクリックする
↓
ターゲットは掲載された情報を見る
↓
ターゲットにとって意味があった(価値があった)と感じたなら次の行動を起こす
こういうフローになっています。そして、ここで大切なのが導線には大きく分けて2つあるということです。
一つは、ホームページへ誘うまでの導線。
もう一つは、ホームページや訪問してからの導線。
[1]誘う導線〜集客導線〜
この導線では、検索結果で上位表示される必要があります。そのためにはSEO対策に力を入れる必要が出てきます。
定期的に役立つ情報を更新し続けること。ターゲットが実際に検索しているキーワードを見つけること。
こういった活動を続けることが大切です。一年以上続けてホームページへ情報を更新しているのに、まったくアクセスが伸びないという場合、よくよく内容を見てみると、ターゲットが調べていないキーワードで情報発信し続けているというケースもあります。
情報の質が低いのならアクセスは伸びませんが、質は高いのにアクセスが伸びない場合、キーワード選定を間違っているかもしれません。
また、コツコツと続けるSEO対策は苦手だという方や、発信している情報には自信があるので、とにかく人が流れて入ってきてくれれば良いという方には、広告運用をおすすめします。
広告運用は費用が必要になりますが、人が流れ込んでくるまでの時間を短縮することができます。ビジネスにとって最も大切な「時間」を節約できるのですから、ぜひ広告運用も視野に入れていただきたいと思います。
[2]訪問してからの導線〜育成導線〜
もうひとつの導線がコレです。
ホームページへ訪問した人を、他にも準備したいろいろな情報を見て回ってもらいつつ、徐々にあなたの専門性を理解してもらうように導線を設計します。
最終的には、あなたの目的が「問い合わせ」なら、キラーコンテンツから問い合わせへ進めるようなリンクを張っておくのが効果的です。
会社やビジネス形態によっては、ホームページからの問い合わせではなく、電話が欲しい人もいらっしゃるでしょう。こういったケースでは、電話番号をわかりやすく記載すること。そして、電話をワンクリックで掛けられるようにしておくことも大事なポイントになってきます。
----------------------------------------------------------------------------------
(2)育成
----------------------------------------------------------------------------------
ホームページを強化改善するためには、育てることを忘れてはいけません。
定期的なコンテンツ(役立つ情報)の発信も必要ですが、日々ホームページへ訪れる人の行動パターンも分析しておきましょう。
●どのページから問い合わせが多いのか。
●問い合わせする前には、どんなページを見ていることが多いのか。
●ホームページへ訪問したとき、すぐに離脱するパターンとそうでないパターンの差は何なのか。
大きな変更や改善をホームページへ行うのではなく、本当の強化改善とは、こういった数字を源とした事実をベースに、PDCAを行っていくことなのです。
**********************************************************************************
2: ホームページを簡単に強化する方法
**********************************************************************************
簡単にホームページを強化改善する方法としておすすめなのが次の3つです。
----------------------------------------------------------------------------------
(1)問い合わせ
----------------------------------------------------------------------------------
あなたの最終目的が「問い合わせ」なら、ホームページの問い合わせページを改善しましょう。
問い合わせするとき、相手はかなりの緊張感を持っています。
●しつこいセールスはされないだろうか
●詐欺まがいのセールスではないだろうか
●頻繁に電話が掛かってくるんじゃないだろうか
誰もが「イヤだな」と感じていることを、問い合わせする瞬間も感じています。
そこで私たちが準備しておくことは、しつこいセールスはしないことの明言。
そして、迷わせない、わかりやすい問い合わせフォームです。
また、入力する項目にもヒントがあります。
例えば、できるだけ少ない項目数にする方が簡単に問い合わせしてもらえます。
反対に、電話番号や住所などの入力を要求すると、かなりホットな人でないと問い合わせをしにくくなります。
あなたがホットな人を求めているのなら、電話番号の入力を必須にしておきましょう。
もっと気軽に問い合わせをしてほしいのなら、メールアドレスと名前だけにしておき、実際に問い合わせをもらってから、細かな内容をお聞きするのも良い方法です。
----------------------------------------------------------------------------------
(2)トップページ
----------------------------------------------------------------------------------
もっとも見られるのがトップページです。
そのためトップページのイメージ(画像や動画)、掲載するコンテンツには注意が必要です。
あなたのビジネスの印象を伝える部分ですので、ここで失敗すると離脱されてしまいます。
----------------------------------------------------------------------------------
(3)内部リンク
----------------------------------------------------------------------------------
各コンテンツに関連性を持たせ、それぞれに誘導するリンクを追加しましょう。
店舗系の方ならご存じのように、店舗内をどのように回遊してもらうのかと同じ考え方です。
**********************************************************************************
3: ホームページをもっと改善する方法
**********************************************************************************
よりホームページを改善する方法があります。多くの人がネットの情報で知っているはずなのに、実際は改善されていないこともあるポイントです。
----------------------------------------------------------------------------------
(1)スマートフォン対応
----------------------------------------------------------------------------------
今さらですね。でも、対応されていないところ、あるんです。
特殊な業種業態のホームページでなければ、80%以上がスマホで見られています。
----------------------------------------------------------------------------------
(2)今風なデザイン対応
----------------------------------------------------------------------------------
あまりにも古い印象のデザインは、今風のデザインに変えておきましょう。
人の第一印象は侮れません。
----------------------------------------------------------------------------------
(3)自分で更新できる
----------------------------------------------------------------------------------
今でもホームページ制作会社へ依頼しないと、ブログやお知らせを更新できない。こんなホームページをお持ちのところもあります。
そういうホームページは改善しましょう。簡単に自分で更新できるホームページを持つことが大切です。
**********************************************************************************
4: まとめ
**********************************************************************************
ホームページを持っていても、全く仕事に役立っていない。そんな方もいらっしゃいますが、今回の内容を参考に強化改善していただくことで、これまでとは違って、あなたのビジネスに役立つアイテムへ変化してくれるはずです。
もし、ご自身のホームページで、どの部分を強化改善すれば良いのかわかりづらい。
古い感じなので新しいホームページへ心機一転してがんばりたいという場合は、3年前からホームページだけで集客をし、新型コロナの影響もあまり受けていない【ノースメディアへご相談】ください。
机上の話ではなく実践した経験から、あなたのビジネスを成功へ導くホームページの強化改善方法についてアドバイスさせていただきます。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【関連記事】
『【絶対保存版】初心者のためのホームページ集客成功の教科書』
『サイトの構成は考え方次第で集客効果も変わる!』
『集客に効果的なホームページを手に入れる方法』
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////