ホームページを作ったけれど思うように売上が上がらない。自社でブログを書き続けているけれど、残念なことに全く反応がない。
こういった方がいらっしゃるようです。
その反面、ホームページを作ったことで安定した集客から売上を伸ばしているところもあります。
おそらく、どちらも同じように努力し時間や費用を使っておられるはず。でもこうした違いが起こってしまったということは、何か原因があることは間違いありません。
そこで今回は、ホームページからの集客や売上アップを得意とするSONIDOが、間違えやすい対策のポイントをご説明していきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目次
1: なぜホームページがあるのに売上アップしないのか?
(1)デザインだけで情報が準備されていない
(2)そもそも見られていない
(3)誰も知らないままになっている
2: ホームページで売上アップする対策とは
(1)役立つコンテンツ公開
(2)SEO対策で目に付きやすく
(3)タイトルで魅力的に
(4)広告で認知を上げる
(5)SNSで拡散
3: より成果を感じるために知っておきたい3つのポイント
(1)ターゲット
(2)メッセージ
(3)メディア
4: まとめ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
**********************************************************************************
1: なぜホームページがあるのに売上アップしないのか?
**********************************************************************************
最大の疑問ですね。同じようにホームページを持っていても売上がアップするところもあれば、全く反応がないところもあります。
まずは、この違いが生まれる基本的な原因について見ていきましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
(1)デザインだけで情報が準備されていない
----------------------------------------------------------------------------------
今やホームページは会社のイメージを決める「顔」と言ってもいいでしょう。そのため、自社のホームページを制作するときには、かっこいいデザインや可愛いデザイン、アーティストが喜びそうな凝ったデザインを全面に出しておられるところもあります。
こうしたデザインへの意識の高さは時代の流れから見ても素晴らしいことなのですが、売上アップしない場合に多いのは「デザインだけ」のホームページになってしまっているということです。
デザインが良いと訪問者は興味を持ってくれます。そしてホームページをあちこち見てくれることでしょう。
最初はデザインの良さに感心しながら見てくれることは間違いありません。
しかし、しばらくすると訪問者はデザインに慣れてしまい「飽き」が出てきます。そして訪問者は次の段階へ進みます。
そうです。ホームページを訪問した本来の目的である「自分の悩みを解決する方法」を探し始めます。このタイミングで役立つ情報が準備されていれば売上アップにつながります。
もしデザインばかり力を入れていたことで、役立つ情報が準備できていなかったり、凝ったデザインによって役立つ情報が簡単に見つけられなかったりしたら、訪問者はそのまま別のホームページへ移動します。
これでは売上アップにつながりません。
----------------------------------------------------------------------------------
(2)そもそも見られていない
----------------------------------------------------------------------------------
ホームページを作ったのに売上がアップしない場合に多いのが、そもそも見られている件数が少ないということもあります。
月に100件くらいしか見られていないのなら、売上アップへつなげるのは大変難しいと言えます。日本中を探しても、あなたの会社にしか存在しない商品やサービスなら、月に100件くらいの閲覧数でも売上アップできると思いますが、選択肢の多い商品やサービスだったとすると、最低でも月に1000件くらいの閲覧数は必要になってきます。
----------------------------------------------------------------------------------
(3)誰も知らないままになっている
----------------------------------------------------------------------------------
残念なことですが、ホームページを作ったまま外部へ公開するのを忘れていた。そんなケースもゼロではありません。
外部へ公開するのを忘れていると、GoogleやYahoo!で検索してもあなたのホームページが検索結果に登場することはありません。
登場しないということは、誰にも知られていませんので売上アップもできません。 大変初歩的なことですが、ありがちな原因です。ホームページを公開してから3ヶ月〜6ヶ月経過しても、訪問者が増えないのなら外部へ公開されているか確認しておきましょう。まずは自分のホームページのタイトルをGoogleやYahoo!で検索すれば簡単にわかります。
もし確認の方法に自信が無い、わからない場合は、ホームページ制作会社へ相談し診断を受けられるのが近道です。
**********************************************************************************
2: ホームページで売上アップする対策とは
**********************************************************************************
ホームページで売上アップする対策についてお話します。
----------------------------------------------------------------------------------
(1)役立つコンテンツ公開
----------------------------------------------------------------------------------
売上アップするためには、訪問者に信頼してもらわなくてはいけません。そのためには、あなたが訪問者へ役立つことを証明するために「役立つコンテンツ」を公開しておきましょう。
あなたが公開したコンテンツによって訪問者が、
●なるほど
●そうそう
●やってみたら解決した
という感想や実感を持ってくれたなら、あなたとの間に信頼関係が築けていますので売上まで進んでもらいやすくなります。
----------------------------------------------------------------------------------
(2)SEO対策で目に付きやすく
----------------------------------------------------------------------------------
できるだけ多くの人へ訪問してもらいたい。のための対策としてやっておきたいのが「SEO対策」です。
SEO対策を適切に行うことでGoogleやYahoo!で検索されたとき、結果の上位に表示されるようになります。
検索上位(10位以内)に入ってくると、目に付きやすくなるため訪問してもらえる確率も高まります。
----------------------------------------------------------------------------------
(3)タイトルで魅力的に
----------------------------------------------------------------------------------
検索結果で訪問者がクリックするかどうかを判断するのが「タイトル」です。
タイトルには訪問者の悩みについて役立つのかどうかがわかるようにしておきましょう。
また、タイトルで煽るか煽らないかと悩まれる方もいらっしゃいますが、あなたのビジネスの「らしさ」によって選んでもらいたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------
(4)広告で認知を上げる
----------------------------------------------------------------------------------
短時間に認知度をアップさせ売上に貢献する方法としておすすめなのが広告です。
インターネット上に広告を出すことで、より多くの人へ訴求することができます。
----------------------------------------------------------------------------------
(5)SNSで拡散
----------------------------------------------------------------------------------
SNSが得意なら、活用することでこれまでにないような拡散が期待できます。
SNSは似たような人がつながっていますので、あなたのビジネスにふさわしいターゲットの中で情報が拡散され、ホームページへの訪問者を増やすことも可能です。
また、価値観が似たような人が訪問してくるため、売上アップも期待できます。
**********************************************************************************
3: より成果を感じるために知っておきたい3つのポイント
**********************************************************************************
売上アップの成果をより感じるためには、次の3つのポイントを知っておいていただきたいと思います。
この3つのポイントは、人の購買行動と密接に関わっていますので、理解しておくことで売上アップを改善するときに役立ちます。
----------------------------------------------------------------------------------
(1)ターゲット
----------------------------------------------------------------------------------
ホームページでの売上アップを改善するためには、対象であるターゲットを絞ることが大切です。
「みなさん」に向けての活動は、誰にも興味を持たれないことにつながります。
----------------------------------------------------------------------------------
(2)メッセージ
----------------------------------------------------------------------------------
ターゲットを絞らないとできないのが、適切なメッセージを作ることです。
同じ商品やサービスであっても、年齢層や価値観に合わせたメッセージが大切です。
例えば美容商品の場合ですと、20代、30代、40代、50代では肌への悩みと解決したときに得たいことが違います。
「多くの人」へのメッセージは誰の心にも響きません。
----------------------------------------------------------------------------------
(3)メディア
----------------------------------------------------------------------------------
ターゲットとメッセージの次に大切なのは、どのようなメディアで届けるのかということです。
例えば、10代の人ならTikTokなどが伝わりやすいメディアでしょう。60代以上の方なら、パソコンや新聞が伝わりやすいメディアです。
伝える媒体であるメディアを正しく選ばないと、いくらターゲットを絞り、最適なメッセージを作っても届きませんので売上アップできなくなります。
**********************************************************************************
4: まとめ
**********************************************************************************
ホームページで売上アップ対策をする場合、必ず心がけていただきたいのは「ユーザー目線」だということです。
ターゲットを絞りメッセージを作るとき、メッセージを届けるメディアを選ぶとき、SEO対策をするとき、コンテンツで悩みを解決するとき、すべてユーザー目線で考えないと独りよがりなホームページになってしまい、売上アップへつながりにくくなります。
今回の内容を参考にし「ユーザー目線」を忘れずにホームページを改善し売上アップの成果を生みだしてください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【関連記事】
『売上アップする「売れるホームページ」を手に入れる方法を知っていますか?』
『売れるホームページの特徴を知って集客につなげる方法 』
『売り上げが伸びない3つの理由と改善方法 -流行病から考える-』
『売れている会社のホームページには違いがあるのをご存じですか?』
『ホームページの集客方法が強いところと弱いところの違いとは』
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////