現状バイアスとは、現状維持しようとする人間心理のことです
例えば、下記のようなことを考えたことはないでしょうか?
・転職を考えているけど、なかなか行動できない
・ランニングを習慣化したいけど、たまにサボってしまう
・起業したいと思っているけど、なかなか決断できない
実は、これらの現象は、現状維持バイアスによるものなんですね
しかし、なぜこのような本能が私たちに備わっているのでしょうか?
ということで今回は
・現状維持バイアスとは
・現状維持バイアスを外す4つの方法
という内容でお伝えしていきます
************************************************
現状バイアスとは
************************************************
現状維持をしようとする人間の本能のこと
----------------------------------
現状バイアス 具体例
----------------------------------
◆転職できない
「ずっと前から転職を考えているけど、なかなか転職活動に踏み切ることができない‥」なんて経験したことはありませんか?
転職したほうが給料も高くなるし、今の劣悪な仕事環境からも離れられるということがわかっているのに、なかなか行動に起こすことができないんですよね
◆副業にチャレンジできない
「副業としてブログを始めようと思っているけど、なかなかチャレンジできないお‥」なんて経験をしたことはありませんか?
副業を始めたほうが、副収入を得ることが出来て、生活が少しでも豊かになるのにも関わらず、なかなか行動に起こすことが出来ないんですよね
◆恋人と別れられない
「彼氏は浮気もするし、最近冷たいし、もう別れたい…」なんて考えたことはないでしょうか?
しかし、そう考える人たちの多くは、恋人に別れを告げることが出来ません
別れたほうが、次の人生を歩むことができるのに、なかなか行動に起こすことができなんですよね
************************************************
現状バイアスはなぜ発動するのか
************************************************
結論から言えば、命をつなぎとめるためです
----------------------------------
現状維持=安全
----------------------------------
和達のDNAには、原始時代に培った2つの本能が深く刻み込まれています
・現状維持=安全
・新しいこと=危険
例えば、集落Aから別の集落Bに移動したほうが、より多くの食料も水も手にすることが出来ます。
しかし、別の集落Bに移動することを選択してしまうと、予測していなかった事態に直面する可能性が高くなり、命を落とす可能性がたくなるわけです。
肉食獣に襲われる、天才に見舞われるなど
だから、現状にちょっとした不満があったとしても、人間は本能的にそちらを選ぶようにできているのです
だから、いまだになにか新しいことにチャレンジしようと思った時に、恐怖を感じ、現状維持をさせようとしてくるのです
************************************************
現状バイアスと関連した心理学
************************************************
現状維持バイアスと深い関係のある心理学をご説明していきましょう
・保有効果
・損失回避
・正常性バイアス
それぞれ解説していきますね
----------------------------------
保有効果
----------------------------------
保有効果とは、所有しているモノに対して、不当に価値付けしてしまう心理現象のこと
例えば、「買ったもの」や「貰い物」をいつまでも捨てることが出来ないのは、所有することでこれらの価値を高く見積もってしまっているからです
他にも、投資の損切りができなかっったり、恋愛をズルズルと引きずってしまうのも、保有効果が深く関連しています
>>保有効果 もう手放せなくなる心理学----------------------------------
損失回避の法則
----------------------------------
損失回避の法則とは、「損失」を避けようとする人間の本能のことです
人間は、何かを得るという「利得」よりも、何かを失う「損失」に影響を受けやすいということが分かっています
これを「プロスペクト理論」といいます
>>プロスペクト理論 セールス・マーケティングに活用する方法◆損失回避倍率
ちなみに、「損失」は「利得」のそれくらいの影響を受けるのでしょうか?
それを数値化したものを「損失回避倍率」というのですが、様々な研究によると約1.5〜2.5倍だそうです
つまり、「2万円ゲット」と「1万円ロス」はほぼ同等に影響を与えるということですね。
例えば
1.50%の確率で1万円がもらえます
2.50%の確率で1万円を失います
というギャンブルには手を出しませんよね?
しかし、
1.50%の確率で2万円がもらえます
2.50%の確率で1万円を失います
というギャンブルには挑もうと思えますよね?
----------------------------------
正常性バイアス
----------------------------------
正常性バイアスとは、自分に都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりする心理現象のことです
例えば、「大きな地震」があったときに、「オレには危険が及ぶはずがない」と地震で被害に合う可能性を過小評価することで、逃げ遅れ、命を落としてしまったりします
他にも、「投資詐欺」でも同じようなことが起こります
「自分が詐欺に合うわけがない」と騙される可能性を過小評価することで、大金を騙し取られてしまうことがあるのです
************************************************
現状維持バイアスを外す4つの方法
************************************************
この方法は、営業やマーケティング、目標達成に応用する事ができますので、ぜひチェックしてみてください
・数値化する
・第三者からアドバイスをもらう
・最悪のケースを想定する
・目標を小さくする
----------------------------------
数値化する
----------------------------------
例えば、営業の場合、現状維持バイアスに侵されて、購入を決断できない顧客がいます
その場合は、「数値化」できる要素で勝負するようにしましょう
・本体価格
・コスト
・生産性
などですね
「商品を導入すれば、毎月のコストが10%カットできます」と伝えられると、現状維持バイアスによる恐怖がなくなり、商品を購入してもらいやすくなります
なので、現状維持バイアスがかかっている顧客に対して
・使いやすさ
・使い心地
などの抽象的な要素で勝負するのはやめましょう
----------------------------------
第3者からアドバイスをもらう
----------------------------------
現状維持バイアスがかかている状態では、感情的な判断になるため正常な判断することが困難になります
なので、第3者からのアドバイスをもらうようにしましょう
なぜなら、第三者の人は、現状維持バイアスの影響を受けていないため、客観的で理想的なアドバイスをくれる可能性が高いからです
だから、なかなか行動できない場合などは、いちど第三者からのアドバイスをもらうのも1つです
----------------------------------
最悪のケースを想定する
----------------------------------
行動することによるリスクが明確になっていないと、現状維持バイアスの影響を受けてしまいます
なぜなら、人間は見えないものに恐怖を感じる生き物だから
例えば、おばけなどが典型的ですね
だから、行動することによる最悪の事態を予め想定しておきましょう
すると、リスクが明確になるので現状維持バイアスの影響を受けづらくなります
----------------------------------
目標を小さくする
----------------------------------
現状維持バイアスが反応してしまうのは、今まで取ったことがない大きな行動をしようとしたときです
例えば
・今までやったことないブログにチャレンジしてみる
・今までやったことがない営業職にチャレンジしてみる
などですね
このように、いきなり大きな行動をしようとすると、脳が「危ないよ!」と危険信号を出してしまうわけです
では新しいことにチャレンジするためには、どうすればいいのでしょうか?
それは、目標をバカバカしいくらい小さくすることです
すると、脳の監視をくぐり抜けることができるので、
恐怖を感じることがなくなります
・1日1時間のランニングより、15分の徒歩
・1日3000文字ブログより、300文字のブログ
・いきなりYoutubeで話すのではなく、1日3分だけカメラの前で話してみる
このようなスモールステップで行動を起こし続けることで、最終的に行動のレベルが上がっていきます
----------------------------------
まとめ 現状維持バイアス
----------------------------------
・現状維持バイアスとは
・現状維持バイアスを外す4つの方法
というテーマでお伝えしました
私たちがまだサバンナで生活していたときは、現状維持バイアスはものすごく大切なものでした
しかし、現代はチャンレジすることにそこまでリスクはなく、むしろチャレンジしないと望む未来を手にすることが出来ない時代です
なので本日お伝えした4つの方法を使うことで、現状維持バイアスの影響から逃れ、あなたの望む未来を手にして貰えればと思います
もしも、その他バイアスについて知りたい方は、下記の記事も参考にしてもらえればと思います
>>【バイアス】あなたが知るべき13の認知バイアス