ノースメディア
インターネット戦略ブログ|あなたに寄り添う
タグ「フレームワーク」が付いた記事
( 11 件)
-
//////////////////////////////////////////////////////////////////論理力を鍛えたい… 問題解決力を鍛えたい…//////////////////////////////////////////////////////////////////こんな悩みを持っていないでしょうか?実際、「論理力に自信はありますか?」と尋ねられて、自信満々 [...]
2021.01.13
-
・アンチクライマックス法=結論を最初に持っていく話し方・クライマックス法=結論を後ろに持っていく話か方1942年にアメリカの心理学者ハロルド・スポンバーグ氏が、論文『クライマックス法・アンチクライマックス法』で提唱しました。これら2つの話し方は、プレゼンテーションやライティング、パブリックスピーキングなど様々なところで使えるテクニックです。ぜひ、あなたの人生に活用していただければと思います。という [...]
2020.11.14
-
・見込み顧客を集客をしたい…・サイト集客に苦戦している…こんな悩みを抱えていないでしょうか?すぐにでも、上記の悩みを解消したいのであれば、AISAS(アイサス)の法則を理解しましょう。なぜなら、AISAS(アイサス)の法則は、集客には欠かすことができないフレームワークだからです。なので、AISAS(アイサス)の法則を理解し、ぜひあなたの販売戦略に導入しましょう。というわけで今回は、☆☆☆☆☆☆☆☆ [...]
2020.11.14
-
習慣術・見込み顧客を集客をしたい…・サイト集客に苦戦している…こんな悩みを抱えていないでしょうか?すぐにでも、上記の悩みを解消したいのであれば、AIDMA(アイドマ)の法則を理解しましょう。なぜなら、AIDMA(アイドマ)の法則は、集客には欠かすことができないフレームワークだからです。なので、AIDMA(アイドマ)の法則を理解することで、「どのような流れで集客をしていけばいいのか?」がすべて分かる [...]
2020.11.14
-
・契約率を高めたい…・部下を引っ張れるリーダーになりたい…・応援してくれる人たちを募りたい…こんな悩みを抱えていないでしょうか?誰しも一度は「影響力を持ちたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか?ではあなたに質問があります。それがこちら。・なぜ、アップルは、これほどまでに多くのファンを獲得し、大成功をおさめることができたのでしょうか?・なぜ、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは多くの民衆 [...]
2020.11.08
-
DESC(デスク)法とは、承諾率を高めるトークの型(フレークワーク)のことです。・D:Describe(描写) ↓・E:Express(表現) ↓・S:Suggest(提案) ↓・C:Consequence(結果)これら4つの頭文字を取って「DESC(デスク)法」と呼ばれています。この順番でトークをすることで、承諾率を高めることができるようになるのです。もちろん、これはトークのみならずライテ [...]
2020.11.08
-
・もっと上手く話せるようになりたい…・もっと面白く話せるようになりたい…・起承転結ってなに?…こんな悩みを抱えていないでしょうか?お笑い芸人さんなどのエピソードトークを聞いていると、本当に上手に!面白く!話ができていますよね。それを見ていると、「自分ってなんて話が下手なんだ…」とショックを受けてしまいます。しかし、「起承転結」を理解することで、あなたもお笑い芸人さんのような、上手に!面白く!話がで [...]
2020.11.07
-
ヒアリングって具体的に何を質問すればいいの?…ヒアリングってどのような順番で質問すればいいの?…ヒアリングのテンプレートが欲しい…こんな悩みを抱えていないでしょうか?ヒアリングの大切さについては理解しているものの、何を?どのような順番で? 質問していけばいいのか分からないですよね。しかし、 そんな悩みを一気に解消するフレームワークがあるのです。それが、SPIN話法。SPIN話法は、非常に使いやすく [...]
2020.10.24
-
PREP(プレップ)法とは、説得力を高める文章の型(フレームワーク)のことです。--------------------------------------------------------------------▽PREP(プレップ)法P=Point(主張、結論) ↓ R=Reason(理由) ↓ E=Example(具体例) ↓ P=Point(主張、結論)----------------- [...]
2020.10.15
-
////////////////////////////////////////////////////・ヒアリングって具体的に何を質問すればいいの?…・ヒアリングってどのような順番で質問すればいいの?…・ヒアリングのテンプレートが欲しい…////////////////////////////////////////////////////こんな悩みを抱えていないでしょうか?ヒアリングの大切さに [...]
2020.10.06
-
PASONA(パシナ)の法則とは、セールスコピーライティングの「型」です。▽PASONA(パソナ)の法則1.Problem(問題提起) ↓2.Agitation(扇動する) ↓3.Solution(解決策) ↓4.Narrow down(絞り込み) ↓5.Action(行動要請)PASONA(パソナ)の法則を使うことで、コンバージョン(成約率)を高めることができます。例えば、メルマガ [...]
2020.10.05